飯干未奈

Dance Artist/振付師/踊り子/舞踊家/Organizer


 BLUE ROSE Dance Project代表(舞台、演出、振付、指導、コラボレーションの企画)
飯干未奈 舞道 主宰/花村流栞奈派家元 花村栞奈



1994年より踊り子『渡辺理緒』の芸名で13年間全国ストリップ劇場を巡業。『ストリップの世界で最も格好いい踊り子の一人。』と業界、客側両方から讃えられる。舞台やキャバレーでのショーを初めとし、寺社や海外など多様なイベントにも出演。

2006年11月 関西初のバーレスクダンス基礎集中講座のワークショップを開催。
2007年4月 BLUE ROSE Dance Projectを設立。 
年数回の主催公演を興行する他、多数のイベント企画を開催。


2011年4月 大阪市中央公会堂にて『Pray for Japan』東日本大震災復興支援チャリティー公演を中国総領事館等と共同で開催。
2011年7月 中国 大連 観光プロモーションに出演。
2014年11月 平城京天平祭 秋 に出演。
2015年1月 ベトナム・インドネシア 観光プロモーションに出演。
2017年8月  天河大弁財天社 奉納舞。
2019年4月  椿大神社別宮 鈿女本宮 椿岸神社  奉納舞。
2021年11月  椿大神社別宮 鈿女本宮 椿岸神社    奉納舞。
2022年6月  江島神社  中津宮  奉納舞。

 
中国古典舞踊を胡紅侶氏に、日本舞踊・新内古典を花村栞聚氏に師事。

2011年、日本舞踊・新内古典振り花村流の名取師範と、分家・栞奈派家元の資格を取得。
日本舞踊でも国立劇場、国立文楽劇場、京都南座、東京日本橋劇場、兵庫県立芸術センターなど多数の公演に出演している。





ストリップファンの間でも引退後もなお、伝説の踊り子の一人としてその名を知られている舞踏手であり、圧巻の舞は誰もが魅入ってしまう。ストリッパーとして、官能のすべてを理解した舞踏手の舞は奇跡とも云われている。